- 今年度の禁煙週間テーマ -

 「2020年、受動喫煙のない社会を目指して~たばこの煙から子ども達をまもろう~」

 喫煙は、がんをはじめ、循環器疾患や呼吸器疾患、糖尿病、周産期の異常の原因になるなど、健康に与える影響が大きいうえ、受動喫煙の危険性やニコチンの依存症をふまえると、喫煙習慣は個人の嗜好にとどまらない健康問題であり、生活習慣病を予防する上でも重要な課題となっています。

 

「世界禁煙デー」及び「禁煙週間」について

 世界保健機関(WHO)は、毎年5月31日を「世界禁煙デー」と定め、世界各国でさまざまなキャンペーンを行っています。

 日本においても、厚生労働省が毎年5月31日~6月6日を「禁煙週間」とし、記念イベントなど、禁煙や受動喫煙防止についての普及啓発を行っています。

 ~厚生労働省 平成29年度「世界禁煙デー」における取組及び「禁煙週間」の実施について~

 

青森県の取組について

 青森県でも、県民の皆さんに喫煙による健康への影響に関する正しい知識をもってもらうため、さまざまな場面で広報や研修会、学校での指導を行っています。

 受動喫煙防止対策としては、施設内禁煙対策が適正に実施されていることが確認できた施設を「空気クリーン施設」として認証していますので、施設内禁煙を実施している施設は登録をお願いします。

 ~空気クリーン施設(受動喫煙防止対策実施施設)に登録しませんか?~  

 禁煙支援については、保険適用で禁煙治療を受けることのできる医療機関を掲載していますので、禁煙に取り組みたい方は参考にしてください。

 ~禁煙治療医療機関~

 

 県は、健康長寿県を目指して、

≪健やか力で健康あおもり~今を変えれば!未来は変わる!!≫

のスローガンの下、さまざまな取組を進めています。  

 皆さんも、「禁煙デー」及び「禁煙週間」に合わせて、喫煙と健康について考えてみませんか。