メインメニューをスキップして本文へ移動
メニューアイコンメニュー
  • ホーム
  • がんと共生する~がん体験者の声と活動~
    • がん体験者からのメッセージ(H28)
    • がん体験者に聞く(H21~H22)
  • 過去の動画・
    音声アーカイブ
    • がん患者の体験(がん体験者へのインタビュー集)
  • ホーム  » 
  • がん患者の体験(がん体験者へのインタビュー集)  » 
  • 胃がん  » 
  • 生活  » 
  • 仕事への影響

生活 / 仕事への影響

 

 ここでは、胃がんになったことが、仕事や働き方にどう影響したのかについての語りを紹介します。

 

 仕事をしている方の場合、治療や入院のために仕事を休む必要が出てきますが、復職する際にもさまざまな影響があるようです。職場に迷惑をかけないようにフルタイムでの勤務が可能になるまで待ったり、逆にいつ復職できるかわからないために仕事を辞めたという語りが聞かれました。

 

・職場の皆さんに迷惑をかけたり気を遣わせないように、3ヶ月静養の診断書に加えてもう1ヶ月届けを出して、体調を整えてフルタイムで復帰しました。(50歳代後半・女性)

 

・どれくらいで回復できるかわからないので、病気を機会に仕事をやめたんです。(50歳代前半・女性)

 

・がんは生活習慣病だな、自分の生活習慣を新たにしなさいというメッセージだと思いまして、仕事をやめようと思ったんです。これからは無理なく楽しんでやれる仕事をするつもりです。(50歳代前半・女性)

  

1 職場の皆さんに迷惑をかけたり気を遣わせないように、3ヶ月静養の診断書に加えてもう1ヶ月届けを出して、体調を整えてフルタイムで復帰しました。 2016.02.10
2 どれくらいで回復できるかわからないので、病気を機会に仕事をやめたんです。 2016.02.10
3 がんは生活習慣病だな、自分の生活習慣を新たにしなさいというメッセージだと思いまして、仕事をやめようと思ったんです。これからは無理なく楽しんでやれる仕事をするつもりです。 2016.02.10

カテゴリ別トピック一覧

  • 発見
    • 自覚症状と受診のきっかけ
    • 病院の選び方
    • がんと聞いた時の気持ち
    • がんと聞いた時の状況
    • がんと聞いた時の家族の様子
    • セカンド・オピニオン
  • 治療
    • 治療方法の選び方決め方
    • 手術後の痛みと退院するまでの経過
    • 手術の結果を聞いた時
    • 手術後の食生活
    • 抗がん剤治療と副作用
    • 入院中の医療者との関係
    • 家族との関係
    • 他の入院患者との関係
    • 治療にかかった費用
  • 生活
    • 退院後の食生活の変化
    • 退院後の体調
    • 体調の管理
    • 仕事への影響
    • がんのイメージ
    • 関係
    • 胃がんになって今感じていること

アイコン葉青森県健康医療福祉部 がん・生活習慣病対策課

Copyright© Aomori Prefectural Government All Rights Reserved.