メインメニューをスキップして本文へ移動
メニューアイコンメニュー
  • ホーム
  • がんと共生する~がん体験者の声と活動~
    • がん体験者からのメッセージ(H28)
    • がん体験者に聞く(H21~H22)
  • 過去の動画・
    音声アーカイブ
    • がん患者の体験(がん体験者へのインタビュー集)
  • ホーム  » 
  • がん患者の体験(がん体験者へのインタビュー集)  » 
  • 前立腺がん  » 
  • 治療  » 
  • 補完代替療法

治療 / 補完代替療法

現代の医療では安全性や効果がはっきりしていない民間療法、サプリメント、試験的医療などを総称し「補完代替療法」と呼びます。今回インタビューした方の中には、医療機関による治療に加え、サプリメントを飲む、温泉に行くなどの「補完代替療法」をご自身でやっていると語る方もいました。また青森県外で試験的医療を受けた方もいました。

 

クロレラなどのサプリメントを飲み、効果があったと感じる方もいますし、効果があるかどうか分からないと感じている方もいます。また、数値を下げるため飲みたい気持ちと、要らないという気持ちの間で揺れている思いを語った方もいます。

●本を見て、クロレラ、アガリクス、を飲んだらPSA値がガクンと下がった。高額なフコイダンは3回ぐらい飲んでやめた(60歳代前半・男性)

 

●効いているのか効いていないかわからないがフコイダンと米ぬかを発酵させたサプリメントを飲んでいる(60歳代後半・男性)

 

●できるだけ数値を下げたいので医師のすすめがあればサプリメントを購入したい気持ちはある。しかし逆に「何も要らない」とい思うこともある(60歳代後半・男性)

 

一方で、商業的に宣伝で効能をうたうサプリメントは信じないという方もいました。

●宣伝でいろいろな効能が言われているものもあるがあまり信じない(50歳代後半・男性)

 

他にもがんに効くという温泉に湯治に行っている方や、試験的医療の免疫療法のため東京の病院へ行った方がいます。

●がんに効くという温泉に行くと何年も闘病している人が来ている。自分も苦しい自覚症状がないのが効いている証かなと思っている(60歳代後半・男性)

 

●自分の血液を採り、赤血球を培養して戻す免疫療法を10回やった(60歳代後半・男性)

 

1 本を見て、クロレラ、アガリクス、を飲んだらPSA値がガクンと下がった。高額なフコイダンは3回ぐらい飲んでやめた 2016.02.15
2 効いているのか効いていないかわからないがフコイダンと米ぬかを発酵させたサプリメントを飲んでいる 2016.02.15
3 できるだけ数値を下げたいので医師のすすめがあればサプリメントを購入したい気持ちはある。しかし逆に「何も要らない」とい思うこともある 2016.02.15
4 宣伝でいろいろな効能が言われているものもあるがあまり信じない 2016.02.15
5 がんに効くという温泉に行くと何年も闘病している人が来ている。自分も苦しい自覚症状がないのが効いている証かなと思っている 2016.02.15
6 自分の血液を採り、赤血球を培養して戻す免疫療法を10回やった 2016.02.15

カテゴリ別トピック一覧

  • 発見
    • 症状と受診のきっかけ
    • 診断のための検査
    • 診断されたときの気持ち
  • 治療
    • 治療法の選択・意思決定
    • 病院・医師の選択
    • セカンド・オピニオン
    • 手術療法
    • 放射線療法
    • ホルモン療法
    • 補完代替療法
    • PSA値の推移と再発・転移
  • 生活
    • 男性機能への影響
    • 排尿への影響
    • 病気との向き合い方
    • 自分で考える、前立腺がんになった原因
    • 経済的負担
    • 再発予防と体調管理
    • 要望・メッセージ
  • 関係
    • 医療者との関係
    • 家族との関係
    • 周囲の人との関係
    • 他の患者との関係

アイコン葉青森県健康医療福祉部 がん・生活習慣病対策課

Copyright© Aomori Prefectural Government All Rights Reserved.