ロゴ青森県がん情報サービス

がんと正しく向き合うために。
青森県のがん情報サポートサイト

メインメニューをスキップして本文へ移動
サイト内検索フォーム
  • ホームアイコンホーム
  • サイトマップアイコンサイトマップ
文字サイズ
  • 大
  • 中
  • 小
メニューアイコンメニュー
  • がんのことが
    気になったら
    • 各種がんの解説(国がんリンク)
    • 診断・治療方法(国がんリンク)
    • 相談窓口と相談例
    • セカンドオピニオン
    • がんとこころ(県病リンク)
  • がんを予防する、
    早期発見する
    • がん予防
    • がん検診
    • 市町村がん検診スケジュール
  • がんを治療する
    • 青森県のがん医療の状況
    • 緩和ケア
  • がんと共生する~がん体験者の声と活動~
    • がん体験者からのメッセージ(H28)
    • がん体験者に聞く(H21~H22)
    • がん患者団体情報
    • 院外がんサロン
  • 青森県の
    現状と取組
    • 青森県の現状
    • 青森県の取組
    • 統計データ・資料集
  • 過去の動画・
    音声アーカイブ
    • がんを学ぶ(医師へのインタビュー集)
    • がん患者の体験(がん体験者へのインタビュー集)
  • サイトマップアイコンサイトマップ
  • ホームアイコンホーム
  • ホーム  » 
  • がん患者の体験(がん体験者へのインタビュー集)  » 
  • 子宮がん  » 
  • 治療  » 
  • 治療中の気持ち

治療 / 治療中の気持ち

 

 がんの進行にあわせた治療を受けていても、その状況によって思いは揺らぎます。がんは、今や2人に1人ががんに罹患する時代であるにもかかわらず、がん対策に関する世論調査においては、75.7%ががんについて「こわい」と回答しています(内閣府.2007)。インタビューでは、治療のめどが立たないこと、相談相手がいない、同室者の死による不安な気持ちが語られました。なかには紹介状をこっそり開封してみた人もいました。 手記からは、がんという病気と正面から向き合うようになったことが記されていました。

 

・いつになったら帰れるか、もしかして(もう家には)帰れないかと、それが頭にありました。(音声なし)

 いつになったら帰れるか、もしかして(もう家には)帰れないかと、それが頭にありました。 

 家に帰るというのがうれしいと言ったらいいのか、「家に帰れる、生きているんだな」という実感がしました。「良かった、生きている」という感じがしました。 

 

・治療中は4週間に1回(入院しに)行くでしょう。私よりも健康な人だったのに次々と(亡くなりました)。 (周りの人たちが亡くなって)不安になりますよ。(50歳代後半・女性) 

 

・自分ではどのように生きていけばいいのかなというのが入院中に悩みました。だれに相談するということも結局できないような、どこで聞けばいいのかわからない。(50歳代後半・女性)

 

・あのときもちょっと心配で、この封筒を放射線科に持って行きなさいと言うんです。パチンと封のしてあるのを、もう時効だけども、(診断書の)中を開いて見ました。(30歳代後半・女性)

 

・「がんに負けたくない。自分が作った病気は自分で治すんだ」という決意が湧き、この時からこのがんという病気と正面から向き合う姿勢になったような気がします。(手記)

 しかしながら、泣いた後は、病気は自分が作ったもの。もっと早く医者が発見できれば良かったかもしれないが、過去を変えることはできない。今からしか始めることはできなんだ。何故か悟ることができたのです。痛いのや辛いのは大嫌いな私ですが、「がんに負けたくない。自分が作った病気は自分で治すんだ。」という決意が湧き、この時からこのがんという病気と正面から向き合う姿勢になったような気がします。

 

 

1 治療中は4週間に1回(入院しに)行くでしょう。私よりも健康な人だったのに次々と(亡くなりました)。 (周りの人たちが亡くなって)不安になりますよ。 2016.02.12
2 自分ではどのように生きていけばいいのかなというのが入院中に悩みました。だれに相談するということも結局できないような、どこで聞けばいいのかわからない。 2016.02.12
3 あのときもちょっと心配で、この封筒を放射線科に持って行きなさいと言うんです。パチンと封のしてあるのを、もう時効だけども、(診断書の)中を開いて見ました。 2016.02.12

カテゴリ別トピック一覧

  • 発見
    • 異常の発見
    • 検査と診断
    • 診断されたときの気持ち
    • 病院・医師の選択
    • 治療法の選択・意思決定
  • 治療
    • 手術治療と後遺症・合併症
    • 抗がん剤治療と副作用
    • 放射線治療と副作用
    • ホルモン療法
    • 治療中の気持ち
  • 再発・転移・新たながん
    • 再発・転移・新たながんの徴候と診断
    • 再発・転移・新たながんの治療
    • 再発・転移・新たながんとの付き合い方
  • 生活
    • 治療後の定期検診
    • 病気後の体調管理
    • 経済的負担
    • 病気と仕事・家事との両立
    • 偏見・他者の眼差し
    • 病気と折り合って生きる
    • 体験者からのメッセージ
  • 関係
    • 家族の思い・家族への思い
    • 周囲との人間関係
    • 医療者との関係

アイコン葉青森県健康福祉部 がん・生活習慣病対策課

  • このサイトについて
  • お問い合わせ

Copyright© Aomori Prefectural Government All Rights Reserved.