診断時:60歳代後半

インタビュー時:診断から1年(2009年)

性別:男性   保健医療圏:青森地域

世帯状況:親子

備考:正確には結腸がん 

下↓の▶ボタンをクリックして音声を聞く事ができます。

 

――結腸ということなんですが、どのあたり?

 

結腸というのは、大腸と小腸のつなぎ目なんです。去年までは大腸の検査をしているんですけど、小腸の検査は病院ではしないんです。

 

――大腸の検査はなさってたんですか?

 

毎年やってます。だから、大腸は大丈夫だと思っていたわけ。だけれども、小腸と大腸の間というのは、病院に行っても、ほとんど検査しないものだから。

 

――検査に行ってたけれども、そこは診てなかったと。

 

そうそう、診てくれない。おそらくどこの病院でも、小腸の検査はしないと思いますよ。だから、4センチ大の腫瘍が見つかったんです。これは今に始まったものじゃないと。

小腸をやってれば、もっと早く見つかってるわけですから。大腸ばかり一生懸命検査していても、大腸に出てこなかったもので。

 

――そうですよね。毎年大腸の検査をなさっていたのに。

 

大腸でなくて小腸だったものだから、なぜ小腸に出なきゃだめなんだというあれ(思い)はありますよ。小腸も検査してくれれば、もっと早くわかって、もっと早く手術できたんじゃないかなという思いは確かにあります。今言っても遅いのかもわからないけども。

 

――大腸の検査はいいけど、小腸はとか、差があるんでしょうかね。

 

あるんじゃないですか、やらないところを見ると。それははっきり聞きたいところだけど。

 

――はっきりしたいところですよね。

 

今、こうやって経験してみて、小腸にあれ(がん)が出てるものだから、もっと早くわかればもっと早く処置があったんじゃないかなというのはありますよね。お医者さんはどういうふうに思っているかわからないけれども、個人としては、そういうふうに思っています。