診断時:40歳代前半

インタビュー時:診断から19年(2009年)

性別:女性   保健医療圏:上十三地域

世帯状況:

備考: 

下↓の▶ボタンをクリックして音声を聞く事ができます。

 

――ご家族とかご親戚では、話題にしないという状態だったって、最初おっしゃって。

 

手術する前はね。

 

――今は?

 

何も何も、それはもう。

 

――普通に話題にできる?

 

手術したときでも、みんな見舞いに来たりしてしゃべっているから。ただ、私がなっているんじゃないかなって言われたときは、みんなで何て声をかけたらいいかなと思ったんじゃないの。乳がんで大変だなって言ったら、何て思うか。相手を傷つけるっていうことを考えたんじゃないかな。

 

――そういう想い合ってくれて。

 

だれも何も触れなかったの。

 

――触れないで。

 

おばあちゃんは多分、お母さんはこうなんだってよ、がんかもしれないよっていうことは言ったと思うけども、でも、お父さんの兄弟はだれも何も言わなかった。

 

――お子さんは?

 

2人。

 

――お二人いらして、お話ししたんですか。

 

下の子はちょうど高校に入るときだったので、上の子はもう社会人だったけど、男の子2人だから。そうだね、やっぱり。上の子はもう、勤めていたからね。下の子はもう動揺していましたね。

 

――この8月の手術のときは中学3年生ですか。

 

いえ、高校1年生。

 

――そのときで高校1年生。

 

上の子はもう社会人でした。

 

――動揺していました?

 

やっぱり下の子はね。私は「がんです」って言われたときに一番先に考えたのは子供のこと。悪いんだけど、お父さんのことでもない。子供。(笑)4月に高校に入ったばかりだったから、「入ったばかりなのに、もし、このまま私が亡くなったらどうするんだべな」って。それが高校生だったけど、それが一番気になりました。

 

――一番気になった点。

 

本当は、お父さんのことを一番に考えなければならないんだけども、やっぱり自分の分身が。(笑)

 

――下のお子さんが特に。

 

上の子は社会人になってたから、何とかね。下は今、高校に入ったばかりだし、どうしよう、私が死んだらっていう頭が先に。

 

――最初にお子さんのことね。

 

そうそう。やっぱりね。男の子だけども何かそう想いましたよ。

 

動揺して……。

 

すごく想いやりのある子というのか、お母さん子っていうのか、男の子でもそんな子だったから。小さいころから、どうでも、「バナナのたたき売りでもないべ、お母さん、お母さんって言って」ってみんなに言われるくらい、お母さんべったりだったから余計にね。

 

――ずっと心配だったでしょうね。

 

一番最初に考えましたね。そういうのも考えたから、先生にうつ病になるんだよって言われたんです。

 

――でも、お子さんたちにも全部正直にお話ししてたんですか。

 

そうです。乳がんだって聞いて時点で、みんなおばあちゃんとお父さんとか、上の子、下の子、それはちゃんと伝えたから。